と前々から決めていた私たち。
でも、昨年10月に結婚行事が終わって一段落し、「いざ旅行へ!」となる予定だった11月に入ると、ヨーロッパはすでに冬モードに突入、どの国も寒さのため魅力が半減とのこと。南に位置するギリシャでさえ、「11月以降はあまり行かない方がいい」なんて声もあり・・・(実際のところ、観光客が少なくて逆に夏よりいいよ、という意見もあって賛否両論だったけど)。
なのでヨーロッパは泣く泣く断念。
他の案として下記が挙りましたが、それぞれの理由により却下。
- 地中海クルーズ
- カリブ海クルーズ
→クルーズはロマンチックだけど、ずっと船上の旅だからもうちょっと年を取っても経験できそう
- オセアニアの暖かいリゾート地
→バンクーバーからオーストラリアやニュージーランドまでは遠く、航空便も不便
(バンクーバーは海外(アメリカ以外)のどこへ行くにも遠いのが難点。その点、日本はけっこう便利な場所に位置していると思うな・・)
- ハワイ
→日本とカナダの真ん中にあるから、将来的にいつでも行けそう
それじゃあ、中南米などアメリカ大陸内の移動が簡単なのでは?
と発想の転換をして、①時間のかからない ②なかなか行かないであろう国 に行こうと、
カリブ海に目をつけました。
メキシコ、キューバ、バハマ、ジャマイカ・・・色々浮かびましたが、最終的には
行き先はキューバ CUBA に決定!!
ただただリゾートでのんびりするだけの旅はもったいないし、その国の歴史や文化に触れられる方が勉強にもなるし、とのんびりリゾート&歴史・文化の2つを味わえるキューバにしてみました。もう一カ国、ジャマイカにも足を延ばそうと思いましたが、二カ国を結ぶ飛行機や船もないので諦め、その代わりキューバ内で2カ所滞在します。
カリブ海の真珠とよばれ、カリブ海最大の島国であるキューバ。
キューバといえば、葉巻やラム酒、革命、キューバ危機、社会主義国など、色々なキーワードが浮かんできます。が、イメージだけだとエキゾチックでまだまだ謎めいた国という感じ。
きっと日本にいたら、「謎に包まれた危ない国」という先入観が拭えなかったかもしれません(実際に両親にキューバに行くと伝えたら、「新婚旅行でキューバだなんて危なくないの?」と言われてしまいました・・・)
でも、カナダ人にとってはキューバは身近にあるリゾート地の一つなんです。
治安もけっこう良いみたいです。
今は冬真っただ中のカナダから抜け出して南に向い、季節が真逆の国へ行く醍醐味を味わっているところ。
カリブと聞くだけでなんとなく血が騒ぐのは私だけでしょうか・・・。初めて行く国、初めての社会主義国、そして暖かいリゾート。わくわくします♪♪♪
キューバで見たこと、感じたこと諸々は、また無事に帰国したらブログで綴らせていただきますね。
準備も完了。
それでは行ってきまーす!
おおおお、キューバ!
返信削除ビバ・キューバ!!
楽しんで二人とも無事に帰国してね^^
僕のブログ友のキューバブログ(その他のネタも多いけど)参考になったらして下さい↓
http://ameblo.jp/elenamarkos/page-6.html#main
いってらっしゃい