2011年1月5日水曜日

San Franciscoへふたたび

年末から約1週間にわたり続いた家族&親戚とのバケーションが終わり、本当は年始早々にパームスプリングすからバンクーバーに戻ってくる予定でした。

ところが、家族でまとめて予約した帰りの便が

パームスプリングス → サンフランシスコ
サンフランシスコ → シアトル
シアトル → バンクーバー

という、かつて経験したことのない2回乗り換え(しかも海を越えた長距離でもないのに)をしなければならないと知り、移動で疲れるくらいならサンフランシスコで滞在しちゃおう!という案が出て、私たち夫婦だけはサンフランシスコで3泊ほど滞在してきました。


サンフランシスコといえば、2009年に私が2ヶ月/彼が4ヶ月ほど住んだことがあり、またサプライズのプロポーズをしてくれた、2人にとって思い出が詰まった場所であります。

それまではほとんど興味がなかったサンフランシスコという街。住んでみたら見方が変わり、とても魅力的で大好きになりました。

だからまた約1年半数ヶ月ぶりに戻ってこれて、嬉しいといったら!!

また訪れたい場所、観たいもの、会いたい人、食事をしたいレストラン、いっぱいありました。期限付きの短い滞在で、100%この街を楽しめるように、がんばりましたよ〜。


グルメレポは次の日記で書くとして、今回の旅のハイライト(一部)をメモメモ・・・↓

懐かしいダウンタウンの街並♪

Union Squareを上から見た様子。前にはなかったスケートリンクが冬らしい光景でステキでした。

そのUnion Squareの真ん中に立つ大きなクリスマスツリー。
夜は点灯されたたくさんのライトがキレイだった〜
ちなみに、もう年が明けたというのに、街のあちこちはまだクリスマスモードでしたヨ。

今回滞在したのは、Union Squareの近くのWarwick Hotel
1913年に立てられたクラシックな建物で、部屋も古いけれど歴史を感じさせる空間でした。

さすがクラシック、ルームキーはカードキーではなく本物の鍵。
リーズナブルな宿泊料金も魅力でしたが、ここで一番気に入ったのはなんとです♪

去年よくフラフラしたショッピングモールのイルミネーションもうっとり〜。
初日の夜はこのモールの映画館で「Burlesque」を鑑賞しました。

1日だけレンタカーをして、ドライブも。今回の収穫といえば、初めてサンフランシスコで運転したことかも!坂や一方通行の多いDTの運転でも、景色を楽しむ余裕さえあり、もっとこの街で運転したい欲が出てきた私。

サンフランシスコの代名詞、Golden Gate Bridgeも渡りました。


日没には間に合わなかったけど、Lincoln Park近くのビーチで日が沈んだ後の海を眺めに。
周辺に視界を邪魔するものがないから、まっすぐに広がる燃えるような水平線が印象的でした。いつかここでサンセットを見たい!


などなど・・・まだ書き足りないくらい、みっちりの3日間でした。
とにかく色々まわって、今回のやりたい事リストはほとんど制覇したかも!全部書けないのが残念・・・


生活していた頃はすっかり街に慣れ、車がなかった分、道を覚えてよく歩いたり、電車やバスを乗りこなして移動していたから、1年以上経った今でもほとんどの事を記憶している自信があったのけど、覚えているようで忘れてること、忘れているようで覚えていること、色々ありました。

でもそれがまた新しい発見に繋がって、おもしろかったな〜。

サンフランシスコ、また戻ってくるだろうけれど、
それより、いつか住むことができたらいいな・・・そう願ってしまう街でした。

6 件のコメント:

  1. いいなぁー。私サンフランシスコ大好きやねん。何でかって言われると雰囲気としか答えられないけど、フルハウスの影響です。どこかに逃亡したいよぉ

    返信削除
  2. What an amazing city!!! A gem on the west coast.

    返信削除
  3. >akiさん
    コメントありがとう。わかる〜!あの雰囲気が好きだなぁ、私も。フルハウスって懐かしいね! 大都市でありながらコンパクトで、自然も多くて物価も安くて。 戻ってきて早速バンクーバーは雨なもんだから、早く太陽を拝みたい・・と凹み中です。

    返信削除
  4. >Dさん
    It IS amazing. I already miss that city. Let's go back sometime soon!

    返信削除
  5. いいなぁ~ セレブなクリスマスに正月!
    そういう過ごし方やってみたい~♪
    うちは相変わらずハチャメチャやったわ・・・

    返信削除
  6. >いちごみかんさん
    わー☆あけましておめでとうございます♪
    何だかね、こういう休暇へのお金の使い方が大胆な親戚に便乗させてもらっちゃいましたヨ(笑)。また新年から節約生活スタートです・・とほほ。
    日記見ましたよ〜。相変わらず賑やかで楽しそうなパーティー、そしていちごみかんさんの酔いっぷりも・・うふふ。

    返信削除