前回の日記のとおり、先週末を挟んだ前後一週間は、日本から交互に2人の来客がありました。
1月15日に後輩Yちゃんを空港まで車でお見送りした後は、その前日にやって来たTちゃんをお迎えする準備。お迎えすると言っても、前夜は共通の友人Mさん宅にお泊まりしたTちゃんを、一度我が家に寄ってもらった後、度々このブログで登場するサイプレスの山小屋へ連れて行くというもの。→そんなTちゃんからのリクエストが「スキーがしたい」。スキーのための装備は適当だったけど、とりあえず雪山へGO!で繰り出しました。
↑後輩ちゃんと日程が微妙にかぶっていたけれど、うまい具合にスイッチ切換えができて、一安心の日でした。
山小屋へはまたまたよくブログに登場する旦那フレンド、アルちゃんも参加。
結局、スキーどころかタイヤで雪の上を滑るチュービングもせず、簡単な食事(残りのタコスや、S'mores)を食べて、飲んで、恒例のトランプやって、バンクーバーに戻って来ました。
しかも、帰りは後輩ちゃんと友だちと2日前にも食べた飲茶へまた行ってしまったのでした。
そして、その日の夜はTちゃんのための”おかえりパーティー”と、Aさんのための”サプライズ誕生日パーティー”!
いつも、素敵なお家でみんなを招いてはホストをしてくれる、Mさん宅で行われました。
集まったのは、ほとんどTちゃんの元職場の人たち&そのご家族。懐かしい顔ぶれのみんなとの数年ぶりの再会に、かなり話が盛り上がったんじゃないかな♪
料理の写真を取り忘れてしまいましたが、ポットラック式で、みなさん手作りの一品一品がとってもおいしかった。
何より、Mさん手作りのクッキーモンスターケーキが素晴らしくって!
よくキャラクターケーキを手作りするMさん、もうケーキ屋さんレベルです。
おかげで、自分のサプライズパーティーを兼ねた集まりとも知らずにいたAさんへのサプライズは大成功☆☆☆
さっそく食べたケーキは、中がチョコスポンジ×バナナムースでとってもおいしかったです。
クッキーまで手作り・・すごすぎる〜
楽しい時間はあっという間に過ぎてー
この日はMさん宅にお泊まりさせてもらい、次の日はアンティークのお店が軒を連ねるFort Langleyへ連れて行ってもらいました。
アンティークの知識が乏しい私も、アンティークモールでの買い物は見てるだけで幸せー♪
食器の価値はよくわからん・・・だったけど、自分が好きなテイストの小鉢を見つけたので、2つ買ってしまいました。
一緒にいたAさんはとてもアンティークに詳しく、勉強になりました。また、アンティークのお店行きたい!と思うようにもなりました。
その夜も、Aさん宅(ダウンタウン)にお泊まり→
翌朝、Tちゃんを空港へお見送り。
結局2泊も外泊させてもらい、すっかり主婦ってことを忘れてしまった2日間でした(笑)。
・・・にしてもガールズトークは楽しかったなぁ。
そんなコトをさせてくれた旦那ちゃんに感謝です。
ほんとにねー、いい旦那をもったね(^-^)
返信削除多忙でも楽しい数日間!結構な充実感!!が伝わってきます。
それにしても、クッキーモンスターものすごく良くできててオドロキです!
ほんと楽しかったね~!
返信削除私も出来ればAちゃんのお家にお泊りしたかったわ♪
ケーキこんなに写真載せてもらって。。
なんかべチャッと平たいのでお恥ずかしいわ・・・
特に後ろから見た図はちょっと。。
また精進しまっす!
また一緒にアンティーク巡りしようぜ~~♪
>jojojoさん
返信削除ありがとうございます〜。日本から友人が来てくれるのは本当に嬉しいですし、最近は案内する場所のツボもわかってきたような・・。
そうそう、コレをおうちで作っちゃうのがスゴいですよね。
>いちごみかんさん
返信削除あの朝はお疲れさまでした(苦笑)。最後の最後まで・・・。
ケーキの写真、載せまくっちゃってゴメンナサイ。これで平たい?恥ずかしい?なんてこと言うんですかー! でも志高くてさすが!これからもっともっとスゴいの作ってくださいねー☆ またアンティーク巡りもよろしくです。