2011年11月28日月曜日

Toshi Yoroizukaのケーキ


最近、食欲が少しずつ(どんどん?)増加してしまっている私。

散歩したり体を動かしてるのをいいことに、一人でマクドナルド食べに行ったり、お菓子をちょこちょこつまんでしまったり、最後の最後に食生活で油断してしまってます。

どうしても「出産前に○○しておきたい、○○を食べておきたい...!」という考えが働いてしまって。

マックに関しては、ジャンクフードで妊婦には良くないって分かっていながら、11月25日(金)発売のグラコロがどうしても食べたくなっちゃったんだも〜ん!ついつい、CMの誘惑に負けました。久々のマック、というか注文したトマトクリームグラコロはとても美味しかった...。

まだまだあります、食べておきたいもの。
その中でもトップに君臨して頭から離れなかったのが、Toshi Yoroizukaのケーキ。
このToshi Yoroizukaのケーキ、以前実家への手みやげ用として買って一種類食べてから、もう一度絶対行きたいと思っていたのです...。

それに、出産後に乳腺炎にかかった友人たちから「ケーキチーズ類油っこい食べ物全部NGになるから、今のうち食べておくんだよ」と言われ続けていたので、そういう類いの食べ物が大〜好きな私は「今のうち食べておくしかないでしょ!」という衝動に駆られたわけです。特に甘いものには目がないので、ケーキを長らく食べられなくなるなんて耐えられません(涙)。

出産が近づくにつれ、「今日を逃したらチャンスはないかも」と考えるようになり、思い立ったが吉日ってことで、すぐに行動に移すようになったかも?

ということで、日曜日早速行ってきました、Toshi Yoroizukaミッドタウン店。
週末デート&散歩をかねて、自宅を出てから赤坂駅周辺→ミッドタウンを歩いて歩いて....。お尻の骨の痛みがあるので、かなりゆっくりでしたが、歩ること1時間半〜2時間。これだけ歩くことで、カロリー摂取に対する罪悪感がちょっぴり減るものですね。

店内での飲食は混雑していたのと、家に持って帰った方が節約&ゆっくりできるってことで、お持ち帰りして、家でティータイムして味わいました。


一つ一つのケーキを丁寧に固定してくれるサービス、さすがです。
そうそう、夫婦分なのに欲張って3つ買ってしまいました(笑)。

奥が「カフェ・ルージュ」
左が「タルト・タタン」
右が「雅 MIYABI(さつまいも&ほうじ茶クリームのタルト)」

どれも芸術的美しさ...でも凝り過ぎてないところがいいですね。
ちなみに夫がカフェ・ルージュで、私は雅(さつまいものタルト)。お芋好きだし、ほうじ茶クリームを試してみたくて。ほうじ茶クリームは香ばしい味わいで、中に入ったお芋と合わせて”和”なタルトに仕上がってました。ボリュームもあって、シンプルだけど新鮮な美味しさで、幸せ〜な時間でした。

昨日食べきれなかったタルト・タタンは今夜いただきまーす。楽しみ〜♪

2011年11月26日土曜日

37週後半&Canadian gift for the baby

まだまだベビーは産まれてきそうにありません。
毎日体を動かすよう努力はしていますが、先週末から徐々に痛みだした左のお尻の骨が日々酷くなってきて、散歩するにもかなりノロノロ(よちよち?)しか歩けなくなってしまいました。

臨月に入ると一般的に腰や恥骨が痛み出す人が多いと言われる中、原因不明のお尻の骨の痛み(しかも左側だけ)。自分で調べてみた限りではおそらく、尾てい骨でもなさそうで、座骨神経痛っぽい。ネットでは、稀に同じ症状の妊婦さんがいるのを発見して、ちょっと安心したけれど、結局病院に行っても湿布もらうだけで耐えてる方が多そうでした...

なので、ここ数日は散歩は長距離コース・長時間コースはためらってしまい、なるべく短距離か、家事をしながら家の中で動くようにしています。姿勢によっては痛みを伴う家事作業もあってそれも辛いところではありますが。

そんな中、前から少しずつ準備を始めていた子ども部屋のセッティング、ほぼ完成しました!大学の先輩から譲ってもらったベビーベッドを組み立て、新しいお布団セットも洗濯、シーツに肌がけ布団に、いつ赤ちゃんが来ても大丈夫な状態にさせました。

あと、車にチャイルドシートも取り付けました。
これで、ベビー受け入れ環境が整ったかな?


先週はずっと仕事が忙しかった夫ですが、今週からだいぶ落ち着くみたいで、赤ちゃんもそれを悟って待っていてくれてるのでしょうかね。

その夫の忙しかった理由が、カナダからクライアントが来ていたから、なのですが、そのクライアント企業の一社がbaby giftをくれました。

かわいらしい紙バッグ&クマさんのカード

クマさんのカードには、今回来日していない他の社員の人たちによるメッセージの寄せ書きが。夫がバンクーバーにいた頃からお付き合いがあった会社ですが、普段からこうやってクライアントから愛される仕事をしてるんだな...としみじみ感じてしまいました。思わぬサプライズに、夫の目にもうっすら涙。

頂いたのは、とってもCanadianなスタイとロンパスでした♪

そのクライアントさん、先日にほんの少しだけ家にお酒を飲みに家まで来てくれたのですが、その次の日に職場で夫が頂いてきたので、直接お礼を言えなかったのが残念。

それにしても、日本で売られているベビー服と、カナダのものは色使いやデザインに違いがあっておもしろいですね。今まで頂いたカナダのベビー用品は、だいたい原色っぽいものが多かったような。自分たちでは淡い色のものを買うことが多かったので、使い分けが楽しみです。

2011年11月23日水曜日

母とランチ

出産前に会いたいと言ってくれた母。

今日は勤労感謝の日でしたが、夫は仕事だったのと、母との都合もちょうどつき、赤坂見附にてランチしてきました。

臨月に入った私のために、家から近くて行きやすい場所で会おうと選んだのが赤坂見附でしたが、この辺りは本数が少ないけれど便利なコミュニティバスが走っていて、最寄駅から地下鉄に乗るのが少々億劫だった私には、とても行きやすかった!

しかも、平日のお昼時はサラリーマンやOLなど人が多い赤坂見附だけど、休日はとっても静かで人も少なく、道ではゆっくり歩けるのでお腹が大きい妊婦にはありがたい環境でした。さすが、”ザ・オフィス街”ですね。

で、ランチをしたお店はPizza Salvatore Cuomo 永田町
ナポリピザが有名なお店みたいで、大きな釜で焼いたピザは生地がモチモチしてて美味しかったです。メニューは平日の方がお値段的にもお得感がありそうだったけど、土日休日限定のメニューの前菜3種(+ピザかパスタを選べる)もなかなか美味しくて、ここのお店にしてよかった!このお店もランチ時なのに、休日だからザワザワ騒がしくなくて、ゆったりと落ち着いて食事や会話が楽しめました。

これがお互いに出産前に会う最後の日、ということを前提にした話の展開で、お産の予想とか入院した際の連絡方法、母が私を出産した時の話(数十年前のことで細かいこと忘れたらしい....笑)などで盛り上がりました。

でも実は席につくなり、つい昨日、祖母の体調面で心配事がでてきたことを早々に告げられ、祖母の入院や手術が、私が出産を控えた時期と重なってしまったこと、母が忙しくなってしまいそうなこと、一瞬衝撃が走りました。が、最後には「これからどうなるかとか、考えても仕方ないよね、なるようになるよね」と母。「確かにそうだね」と冷静に受け止める私。

里帰り出産しない私に、何人もの友人が「実家のお母さんには来てもらって頼った方がいいよ」とアドバイスをくれ、母も手伝いに来てくれる予定でいたのですが、私も私で頼りっきりにはできないかもしれないな...という覚悟もできました。いざとなったら夫婦で乗り切れるはず!とも思えました。

女は強し!です。

ただ、年内には祖母に赤ちゃんを見せたかったので、それが実現できるといいな。幸いにも大事には至らないということなので...。



ところで、今日は家族からの安産お守りをもらいました。

そして私の大好きな地元の洋菓子屋さんの焼き菓子を買ってきてくれてました。わーい♪

ランチでお腹いっぱいになった後は、赤坂サカスまでお散歩。
笑っていいとも!で紹介されたお店らしいです。ちなみに左の白パンは人気ランキング6位でした。明日の朝食に食べる予定。


あとは前々から行きたいと思っていたKrispy Kreamでおみやげ用ドーナツを買うだけ....のつもりが、コミュニティバスを待つのを言い訳に、店内でちゃっかりドーナツ一つずつ食べちゃいました。

最近は赤ちゃんが下がってきたお陰で、以前と比べて胃の圧迫感が減り、久々に”空腹感”を感じるのです。ほんのちょっと歩いただけなのに、軽〜くドーナツ一個分のスペースができてたみたいで。まだお腹いっぱいだった母を付き合わせてしまいました...。

実家まで少々遠い母とは対照的に、私はまたまた楽チンなコミュニティバスで帰宅させてもらって、臨月にも関わらず程よい外出ができました。ここまで来てくれた母、色々気遣ってくれる家族に感謝です。


今日にて、今まで入れていた予定が一段落し、今のところ人に会うとか、○○へ行くとか、今後のスケジュールはついに空白になりました(検診以外)。あとは出産を待つのみ...の体制に入ってしまったかも?引き続き、ヨガや近所の散歩は続けていきまーす。

2011年11月21日月曜日

夫の友人はるばると

夫の友人(カナダ人)と奥さん(台湾人)&息子くん(生後3ヶ月半の赤ちゃん)が、月曜日に遊びに来てくれました。

トロントの実家で家族と過ごした後に、ロサンゼルス経由で羽田へ到着、夕方の便で成田空港から台湾(このファミリーは台湾在住)に戻るまでの時間、レンタカーを借りて我が家まで来てくれたというわけです。

早朝5時に羽田に着いたというのに、初めて都内を運転した彼は案の定、都心で道に迷い、ココに到着したのは10時半をまわっていました。

私はその日37週検診があったので、迎えて早々に家を出なければならず、後は夫に任せて病院へ向かうことに。

お会計で待たされるこの病院、家に戻れたのは13時半近くになっていて、彼らは成田空港出発便だったので14時には家を出るとのこと、一緒の過ごせたのは、ほんの少しでした。

せっかくの赤ちゃんとの初対面だったのに、病院から戻ったらお昼寝してしまってて、起きてる姿は少ししか見れなかったのが残念...。でも起きてる間はニコニコしててかわいかった☆


ところでこの夫婦、私たちと同じ2010年夏に結婚し(私たちの方が少し早かったけれど)、すぐに赤ちゃんを授かって、今年の8月に男の子が誕生。そして、私たちの赤ちゃんももうすぐ誕生予定。学生の時から友人だった夫たちが、同じようなタイミングで結婚し、同じ年に子どもが誕生するなんて、これからも家族ぐるみで仲良くしていくのが楽しみです。にしても、すっかりパパになった夫の友人(昔から知ってるので)を見るのは不思議な感じがしたけど、自分の夫がこんな姿を見せるのも、もうすぐなんだな〜。

自分の周りでは去年、今年はベビーラッシュ。嬉しいことにカナダにも日本にも、自分と同い年の(もしくは年が近い)赤ちゃんがけっこういるので、これまた心強く楽しみです。


余談ですが、さすがにロスー羽田間、夜中のフライトで3ヶ月半の赤ちゃんを連れてここまでやって来た二人は相当お疲れで、いかに赤ちゃん連れの飛行機移動が大変かを物語っていました。これからカナダへ行くことが多いであろう私たち、明日の我が身と言った感じでしょうか...。ひ〜。




アメリカからの、ベビ用ブランケットのおみやげ↓
性別を伝えてなくて、どちらにも使えるものを選んでくれたみたいです♪

2011年11月17日木曜日

夜、友だちの訪問

カナダから一時帰国している友人が、忙しい合間を縫って、昨晩家に遊びに来てくれました。
私たちのバンクーバーでの結婚式でMaid of Honorを努めてくれたAちゃん。会うのは約半年ぶりくらい。
 
カナダに移民して、毎日のように仕事で忙しい彼女。11月・12月はホリデーシーズンのため本当はお休みを取りにくい時期だったということですが、おめでたいことに妹さんの結婚式があったということで、二つの週末を合わせて10日間という日程で日本に滞在中です。

今回はご家族とのゆっくりした時間を第一に考え、ご実家のある滋賀県での滞在を終えて、成田空港から出発するまでの残りの2日半は東京にいる友だち(私を含め)に会う予定とのこと。昨日はなんと、滋賀のご実家を出発した後、被災した友人に会うため仙台を経由して、東京にいる私たちの所に来てくれたんです。

まさに弾丸ツアー!時間が限られてるけど会いたい人が沢山いるから、分刻み並みのスケジュールとは聞いていたけど、何という忙しさの中、会いに来てくれたんでしょう〜。

大きな荷物を抱えて、すっかり暗くなった中現れた友だち。来る時間が読めなかったので、たいしたおもてなしができなかったのが申し訳ないです・・。


そんなAちゃん、仙台からの手みやげを持ってきてくれただけでなく、大きなバッグの中から、まるでドラえもんが四次元ポケットから道具を出すかのように、着くなり他のおみやげもあれこれ出してくれて。忙しい中、臨月の私を気遣って会いに来てくれただけでもありがたいのに....

カナダから何か欲しいものない?と聞いてくれてたけど、特に思いつかなくて何も頼んでいなかったから、全てのおみやげがサプライズ。何よりも、気持ちが嬉かったです。

全く想像してなかった、ベビちゃんへのおみやげ、プーさん帽子&ブランケットセット
普段プーさんグッズを集めたことのない私が、Costcoでプーさんのピロークッション(写真下)を買ったのはつい先日のこと。たまたまAちゃんもプーさんを選んでいた偶然にはビックリ。性別を選ばないから、とのことでした。フワフワ、かわいい〜。

ビーフジャーキー。これは夫がお気に入りのもので、とても喜んでました。

他には私へのBath&Body Worksのボディローションも...。これからお肌が乾燥する季節、ちょうどローションが切れてしまってたので重宝しそうです。

仙台からの「萩の月」。
祖母の家にあって小さい頃食べた思い出が♪懐かしくて嬉しい!

どれもこれも嬉しかったんだけど、一番心打たれたのは安神宮の安産お守り

戌の日の祈祷のために行った水天宮で、自分たちで安産お守りを買って以来、お守りを人からもらうことがあるなんて考えてなくて&もらったこともなくて、これが人から頂いた初めての安産お守りでした。

この滞在中に京都を訪れた時に、「そういえば!」と買ってくれたみたいです。これでますます安産になる気がしてきた!(かも。)


東京に住むお姉さんのお家に泊まることになっていたAちゃんが滞在できた時間はわずか2時間ほどで、本当に短い時間だったけど、バンクーバーにいた時のように楽しくおしゃべりできて、いつもとは違う平日の夜となりました。Aちゃん、色々ありがとう。次に会うのは、来年バンクーバーで、かな〜♪

2011年11月16日水曜日

臨月

今週はじめにとうとう臨月に突入しました。

妊娠36週、つまり妊娠10ヶ月ってこと。
今思えば、長いようであっという間だったな。まだカナダにいた頃は、臨月なんて遠い先のことだと思っていたのに。


さて、以前の日記でもちらっと触れましたが、私の友だちの中には初産にも関わらず、36週で、37週で、38週で...と時期はバラバラではありますが、出産予定日より早く産んでいる人がけっこう多いのです。なので「予定日より早い出産、自分の身にいつ起きてもおかしくないんだ」と、先週くらいから自分に言い聞かせてました。

でも、そんな私の覚悟をよそに、先日の36週検診では担当の先生に「うーん、まだまだ産まれる兆候がないわね」とキッパリ言われてしまいました。

産まれる兆候のないその赤ちゃんはというと、また34週から36週になる2週間の間に約500g増え、推定体重2750gになっていました!いくら推定体重で当てにならないとはいえ、妊娠9ヶ月後半から順調過ぎる位、一気にグングン成長しちゃって。「できれば、少しでも小さく産みたいな...」という期待を抱いてた私は、36週の時点で3000gに近づいてしまってる事実に、不覚にも「あちゃー大きくなっちゃったか〜」という気持ちになってしまったかも(本当はいい事なんだけどね)。「ゆっくり大きくなるのでいいんだよ〜」と話しかけてたのになぁ。

にしても、このペースで赤ちゃんの体重が増え続けたら、予定日を迎える時点で大きくなり過ぎてるのでは...?「クリスマス前には絶対に産んでもらうから、安心してね」と先生は穏やかに言うけれど、できればその前がいいです....。それに私がいくら背が高い&ガッチリな骨盤があっても、いわゆる巨大児の域に達する4000gの大きい赤ちゃんよりは、平均の赤ちゃんを産みたいよ〜。

先生も「背の高いあなたたち夫婦のお子さんとして、最後の最後に頭角を現してきたわね〜」って。笑っておっしゃってるくらいだから、きっと大丈夫なのでしょうけど・・・うーん。

そして、今からとにかくよく歩け!とのことでした。動いて動いて、ヨガでもピラティスでもやって、ママも努力しましょう、だって。


ちょっと心配事の増えた私ですが、先生に「あなたは今まで満点妊婦だったわね。」というお褒めの言葉を頂いたのが嬉しかったな。お小水・血液検査の結果、むくみもなく体重管理ができてるというのが理由だそう。他にもこういう妊婦さんが多くて、自分だけが特別なわけではないと思うけど、こういった何気ない一言が励みになりますね。


ところで臨月になると、赤ちゃんにとってお腹が狭くなって胎動が少なくなると言うけれど、うちの子の場合相変わらず、うにょーっうにゅーっと激しく動いています。まだ動けるスペースがあるんでしょうか。たまにじゃがいもくらいの大きさの物がお腹から突き出ることも(笑)。一体どこの部分なんだろう?

居心地が良すぎてお腹にとどまっていたいか、早く外の世界に出てきたいか、それは赤ちゃん次第。これから待ち過ぎて焦ることもあるかもしれないけど、赤ちゃんの意思に任せて、ママはウォーキングして、体を積極的に動かして、気長に待とうと思います。

2011年11月14日月曜日

やっとBBQ


土曜日は前日と違って快晴&とっても暖かい一日で、まさにBBQ日和でした☆

7月上旬にここに引越してきて、9月上旬にカナダから届いた船便の荷物、その中にカナダで買ってきたバーベキューグリルがあったわけですが、なんと現地でのオーダーミスがあり(こちらはちゃんと欲しいプロパンタイプを注文し、請求書にも正しい方が書かれていたのに、ナチュラルガスタイプが梱包されていたので明らかに先方のミス)、今の今まで交換部品待ちしてたんです。

ただでさえ船便が2ヶ月も届かず、夏のバーベキューを断念したのに、船便が来たと思ったらまさかのオーダーミス。部品を待ちながら秋は過ぎてゆき・・・気付いたら冬が目前になってしまったではないですか(涙)。

というわけで、念願の初BBQ in Tokyo。親友夫妻+1歳になったばかりの娘ちゃん(Aちゃん)を招きました。

スタートはお昼過ぎからだったので、午前中から夫はBBQグリルの最終組み立て&点火チェックなど、私は食材の用意をしました。

秋の味覚、かぼちゃ&さつまいも

彩りがキレイな肉厚パプリカ。これも昨日Costcoで調達したもの♪

〆のバーガー準備もOK

デカサイズのマスタードもケチャップもバーガー用です

ジャガイモとかぼちゃのグラタン作りました

実はCostcoでBBQの買い物をしている時に、私は牛肉(カルビとか)や野菜をジュージュー焼いてタレで食べる、日本の河原でやるようなBBQを想像していたら、どうやら夫はバーガーや肉・ソーセージを焼く北米スタイルを考えていたみたいで、食材調達中に意見の相違が発覚(笑)。

友だちに北米スタイルを見せてあげたかったのもあって、せっかくだからと両方をつまみ食いするスタイルに。バーガー用パティは牛肉なので、ジュージュー焼くのは手羽チキン(醤油ベースのタレに一晩漬け込んだもの)で。Costcoで買った大きなソーセージも焼いて、牛・豚・鶏を制覇です。

焼き上がり〜

初めてのわりには上出来?
BBQを焼くのは男の仕事。夫はがんばってくれました!
この大きなBBQグリルで焼くスタイルが新鮮で、二人には喜んでもらえたみたい♪

ハンバーガーもおいしくできました。

この日、午前中に剣道の練習があった親友の旦那さんにはお腹を空かせておいてね、と言っていたら、ビールをたくさん飲んでいたにも関わらず、がっつり食べてくれ、一方まだ母乳育児中の彼女もお腹が空くらしく、華奢な体なのにモリモリと食べてくれました。

Aちゃん、離乳食のイメージが強かったけど、今は色々な食べ物に興味があるのか、大人が食べてる物を色々掴んでは口に運んでを繰り返し・・・お母さんは目が離せません。カボチャは皮付きだったのに一つモグモグ食べちゃってた!Costcoで買っておいた蒸しパン(昨日の日記に写真も)もお気に入りだったみたい。買っておいてよかったなぁ。

生まれた翌日に見に行ったAちゃんだからこそ、毎度会う度に違う発見があって、こんなに大きく成長したんだ...と思うものです。これから生まれるうちの子の一年以上先をいくAちゃん、これから仲良くできるといいな。

暗くなるまでの短い間だったけど、初めてのBBQは成功だったし、とっても楽しい時間でした〜☆

写真↓は手みやげに頂いたラ・フランス。家でラ・フランスを食べるのは初めてだ...

2011年11月13日日曜日

Costco こすとこ

11月11日金曜日は、カナダのRemembrance Day( 戦没者追悼記念日)で夫は仕事が休みだったので、この週末、我が家は三連休でした。

金曜日はあいにくの雨、しかも12月中旬並みの寒さという中、Costco川崎店へ行ってきました。先日購入した中古車のタイヤ交換と、翌日予定していたBBQパーティーの食材調達、そしてベビー用品の下見のため、です。ちなみにCostcoは英語圏では”コスコ”と発音するのが、日本では”コストコ”と呼ぶんですよね。


おそらく日本に住む外国人には欠かせない買い物スポットであろうCostco。夫の同僚からも「もうCostcoは行った?」と何度聞かれたことか。

東京への引越し前に、日本では手に入らなさそうな大きな消耗品・生活用品を購入するためにカナダで会員になったものの、車がなかったり、行く用がなかったりで、日本で全く行くチャンスがなかったのが、やっーと行けた!という気分。会員カードが世界共通っていうのが便利でありがたいですね。


ところで、タイヤ交換は最初の目的に入ってなかったけど、カーセンター(自動車用品の販売、各種サービス)が充実しているのと、タイヤはどこよりも安いという評判を聞いて、少しでも早くタイヤを交換したかった私たちはコストコでのタイヤ購入&交換、即決しちゃいました。クーポンも利用できて、なかなかお得な料金で新品タイヤに交換できて、とっても満足。

このタイヤの安さとか、カーセンターの充実ぶりとかが、夫曰く「カナダと同じだね」とのこと。確かに、カナダではCostcoはガソリンも安かったですね。

そして、交換してもらっている間に、じっくりお買い物できるというのも時間のムダがなくてよかったところ。

あの大型倉庫型の店内の匂いとか雰囲気とか、まるでカナダのCostcoと変わらず、思わず「懐かしいね〜」と連発してしまった私たち。久しぶりのCostcoショッピングに二人とも大興奮で、あっという間に時間は過ぎていきました。

私からすると、カナダのCostcoでは買えない、日本の食品メーカーの業務用サイズの食材が買えるのが嬉しくて、逆に夫は他のスーパーでは見かけなかった北米のスナックやら生活用品(しかもビッグサイズ)をここでは手に入れられる、というのが安心だったみたい。

ついつい買い過ぎてしまう...という危険が潜むコストコショッピングではありますが、業務用が故に単価が安くて、まとめ買いして家にストックしておけるコストコならではのお得感は、やっぱりヤミツキになりそう。

今回は「明日はバーベキュー♪」という目的があり、それプラスであれこれ(クリスマスデコレーションとか)買ってしまったのに「このお値段?」とびっくりするお会計で、Costcoばんざ〜いな一日となりました(笑)。

下の写真はこの日の収穫ほんの一部です↓(スマートフォンからアップロードしました)

国産鶏の手羽元

バーガー用のパンと蒸しパン6個
(大きさ比較のためみかん置きました)

ケチャップ、ピーナッツバター、マスタード。当分買わなくて良さそう(笑)。

2011年11月4日金曜日

ベビーカー

8月〜9月から、ぼちぼちと購入を始めたベビー用品。

購入してばかりでなかなか整理できていなかったのが、10月に入って、やっとベビー部屋の整理・掃除をした週末があったこと、以前の日記(コチラ)でも触れました。

その時に箱から出して、組み立ててみたのがベビーカー。組み立てるという程のものではないですが...。

ちなみに、ベビーカーは英語でStrollerと言います。
カナダで出産していたら、きっとカナダでベビーカーを選んでいたのでしょうけど、初めてのベビーカー選び、ただでさえわからないことだらけなので、日本で購入できて良かった...というのが正直な感想です。

そうそう、ちゃんと探したわけではないですが、街などで見かけた印象では、カナダのベビーカーは一般的にデカい!道路は広く、自然が多い環境に適した丈夫な物が多いんだろうな。たとえば立派な三輪タイプ(三輪タイプといっても、四輪のベビーカーより大きいアウトドアタイプ)とか二人の乳幼児を乗せられるタイプとか、バンクーバーで持っている人が多い中、なかなか東京では見かけません。でも、この社宅内ではカナダ人家族がほとんどなので、カナダから持ってきたと思われる大きなベビーカー、よく見かけるんですけどね(笑)。


私たちはというと、東京に引っ越してから都心に住むことになり、最寄の地下鉄にはエレベーターがないし、近所の歩道は狭く、平坦な道が多い環境で使う頻度が高そうだからと、軽くてコンパクトな対面式のA型タイプを探すことにしました。

生まれてすぐとは言わずとも、小さいうちから外に散歩へ行きたいし、買ったからには3〜4歳くらいまで長く使えるもの。そして私が一人でお出かけした時にも使いやすいかどうかが、重要なポイント。


ネットでどんなメーカーからどんな商品があるか、そして評判などをリサーチした後、夫とアカチャンホンポへ下見しに行き、数種類を触って押してみて持ち上げてみること1〜2時間。やっぱり実物を見て、試してみるのって大事ですね。

せっかく日本にいるのだから、と日本のメーカーを優先的に試し、最終的にコンビとアップリカの2種類に絞りました

車輪の小回りが利くか、とかも大事だったと思うのですが、身長のある夫が押す時に、コンビの方が若干アップリカよりもハンドル位置が高く、腰に負担がかからないってことで、コンビに即決。

私たちが選んだのはコンビのメチャカルファーストα CA-400です。
3歳まで使えて、4.6kgという驚きの軽さ。他のベビーカーが6〜8kgする中で、この軽さはかなり使いやすそう!

あと、この商品を購入すると、数量限定で非売品のりんごのチャームが付いてくる、っていうのも、オマケ好きの私には嬉しい特典でした(笑)。

そういえば、今「イクメン」という言葉が流行っていますが、コンビがアカチャンホンポとコラボした、旦那さん向けの”イクメン仕様ベビーカー”なんかもあって、ちょっと興味深かったです....。

購入は一番お得な値段(もしくはポイント獲得できる)でしたいと色々検討した結果、伊勢丹で伊勢丹カード(家族会員の割引制度を利用)を使うのが、私たちにはお得だということが分かり、アカチャンホンポでは買わず、伊勢丹で購入しました。

さてさて、組み立てた後は練習のためバンクーバーオリンピックのマスコットを使って装着やハンドル・車輪操作などを実験。まだ実際に新生児を乗せてみないと分からないことも多いけど、けっこう良い買い物をしたと思います。


それ以来、廊下に置きっぱなしのベビーカーですが...(汗)。このベビーカーを使う日は、確実に近づいてるんですよね。

夫はこのベビーカーが家にあることで、「自分たちに本当に子どもが生まれるんだ、父親になるんだ」という実感がさらに湧いたそうです。私は普段からお腹で胎動を感じてるからか、ベビーカーはベビー用品調達の通過点(大きな買い物ではあったけど)でしかなかったけどなぁ。男性はなかなか自覚するの、難しいよね。

とにかく、これでお散歩デビューするのが今から楽しみです。

2011年11月2日水曜日

友だち&ベビ+キッズ大集合

昨日は、我が家に中学・高校時代に同じ部活に所属していた友だち4人が遊びに来てくれました。1人は2人のおチビちゃん連れで、朝の新幹線で神戸からはるばると....(その神戸の友だち訪問記の日記はコチラ)。部活仲間は他に2人いるけど、残念ながら今回は来れず。

みんな、濃い青春時代を共に過ごした大事な旧友。そのうち3人とは小学校も一緒だったから、その3人に限っては20年以上の仲なのです。

そんな4人はもう1児もしくは2児のママなので、生後3ヶ月の赤ちゃんから3歳半の子も集まって、大人5人+子供5人(私のお腹のベビを入れたら6人)の計10人が家に集結☆

誰かが「ここが保育園状態になってる!」って言ってたけど、こんなにおコちゃまがいっぱいいて賑やかだったのは引っ越し以来初めてでした。

3〜4年前にみんなで集まった時には想像もしていなかった、みんなでゆっくり座って話をする暇もなく、ご飯食べさせたり、母乳あげたり、オムツ変えたり・・・と子どものお世話に追われてる姿。すっかりママとして子育てする友だちを見て、確実に時間が流れているんだな〜と感じたのでした。同じ教室で同じ制服着て、一緒にボール追いかけて汗流してたのが、つい昨日の事のようなのにねぇ。何だか不思議。


生後3ヶ月のママが、つい数ヶ月前まで妊婦さんだったから、一番妊娠期間のことを覚えていて、この時期に気をつけることなど、アドバイスをくれました。他のママはというと、出産がもう一年以上前のことだと、意外にも妊娠中の細かいこと、けっこう忘れちゃってるみたい。そりゃそうだ、生んだら生んだで目紛しい子育ての毎日が待っていて、新しい出来事の連続なんですもんね。


それにしても生後3ヶ月、生後8ヶ月、もうすぐ1歳、この前1歳になったばかり、そして3歳...という、ある意味バランスの取れた各月齢(年齢)別の子ども&ママを見て、まるでこれから自分が通っていく道を眺めているようでした。

あと、女の子率が高い!男の子、若干少なめです。なんでだろ〜?おもしろいなぁ。うちの子に関しては、ブログ上では内緒ってことで。


そういえば、今回友だちの一人に初めて「お腹、週数にしては随分大きくない?」と言われました。今まであまり出てない方だと言われ続けていたので、ちょっと意外だった一言。やっぱり2週間で500g増えたのが効いたかな。確かに、歩いててお腹が邪魔でバランスが取りにくくなったり、寝苦しいと感じる夜が、ここ数日でいきなり増えたような。


とにかく、賑やかで楽しい時間はバタバタとあっという間に過ぎていきましたが、みんなが語る子育て・出産エピソードなどはとても参考になったし、短い時間でも出産前にみんなに会えてよかった!みんなの安産経験にあやかって、私もがんばるぞ〜。


↑写真は手みやげでもらってみんなで食べた、かぼちゃ丸ごとプリン(左)。皮ごと食べられておいしかった〜。まだまだハロウィン気分(笑)

2011年11月1日火曜日

2000g超え

ハロウィン当日、10月31日は34週検診でした。妊娠9ヶ月も後半に突入。

今日は初めて診察前に、モニター付きベルトを巻いて、30分ほど赤ちゃんの心音や動きを計測する時間がありました。私は雑誌を読みながらリラックスしてるだけなんだけど、どうやら看護婦さんは赤ちゃんが動いている時の計測をしたかったみたいで、ちょうどぐっすり寝てしまっていた赤ちゃんを起こすため、お腹を何度かゆさゆさ揺らされて(笑)。

それでも起きず、しばらく待つことに...(実際30分以上かかった)。辛抱強く待ってたら、少しずつ動き始めたからいいけど、いつも元気に動いてるのに肝心な時に寝ちゃうなんて、一体誰に似たのやら。

このモニターは出産時に装着するものと同じだそうで、赤ちゃんの心拍だけでなく、陣痛を確認するためにも使うもの。まるで出産に向けて実践的な予行練習をしている気分になりました。


日本に引っ越してきて、この病院に通い始めた頃は、診察待合室には私より大きなお腹の妊婦さんが沢山いて、そんな方たちを見る度に「自分はまだ初期〜中期。お腹が大きくなるのはまだまだ先だなー」と思っていたものでしたが、今ではすっかりその大きなお腹の妊婦さんの仲間入りを果たしてしまいました。

今日はおそらく、待合室の中で一番お腹大きかったし、看護婦さんには「いよいよ、もうすぐですね〜」と声をかけられ、出産が確実に近づいていることを実感させられました。



前回の32週検診でおよそ1700gだったベビは、なんとこの2週間で500g増え、2200gに達していました。この時期って、たった2週間で500gも増えるものなんですね!どおりで、この1〜2週間で、お腹がさらに膨らみを増して、中のベビも狭そうに足とか腕を突っ張らせてるな〜と思ってたんです。やっぱり大きくなってたんだね。

そして、気をつけるべき自分の体重はというと、全体で+600gだったので、実質100gしか太ってないってこと!ほっと胸をなでおろすとともに、ここまで頑張ったんだから臨月でも太らないようにしなきゃ、という決意が強くなったかも。どちらにしても体重管理には口うるさくない先生なので、怒られも褒められもしないのですが。そんな先生には「全てが順調なので、きっと良いお産ができるでしょう」って言ってもらえました。

とりあえず、赤ちゃんの推定体重が2000gを超えると、気分的にとても安心。妊娠37週からいつ生まれてもおかしくない正期に入ることを考えると、あと3週間しかないわけで、きっとこの数週間で、一気に増えるんですよね。順調に成長してくれるのは喜ばしいことだけど、今よりもっとお腹が重くなることを考えると恐ろしいなぁ。


それにしても、あと3週間(〜6週間)。意外と時間がない!周囲には初産でも予定日より早く出産してる友だちが多いので、私もそのブームに乗ってしまうかな?ドキドキ、わくわくです。

昨日は検診後、おそらく(いや確実に)産前最後となる美容院へ行って、バッサリと髪を切ってきました。髪エステ付きで、頭皮や肩のマッサージもしてもらい、凝った体がほぐれてリラックスできました。こういう時間も当分お預け。次に美容院に来る時は、夫に預けて...とかになるんだろうな。

こうやって、着実に準備を進めてます。あとは「いつでもOK!」な心の準備、ですね。