2009年12月1日火曜日

優先席

今日も無事に二日目のお仕事を終えました。
気付いたことは・・・昨日と就業後&帰宅後の疲れ具合が全然違うってこと!肩は少々凝ってるけど、昨日の方が頭もボーっとしてたし、通勤による疲労もすごく感じてた。
やっぱり初日で体が緊張気味だったのかな。二日目で仕事にも通勤にも慣れたのはちょっと意外だったけど、まだまだ私もいけるんじゃ・・・と図々しくも安心してしまいました(笑)。


仕事を終えての帰宅する時間はちょうど帰宅ラッシュがピークの時。
今日はホームが列でいっぱいになっていた先発の電車を一本見送ってから、次発の電車に乗ることに。座るつもりはなかったけど、たまたま女性専用車両の優先席に座れてしまいました。

前に立つ女性は比較的みんな若くて、今のとこすぐに席は譲らなくても大丈夫だな・・・なんて思っているうちに、電車は混雑→満杯になり、座ったまま電車は出発しました。

優先席付近は「携帯電話の電源をOFFにするように!」の注意サインが目立つように貼ってあります。これはペースメーカーを使用している人のため、電波による誤作動を避けるという守るべき理由があるから。なのに、私ったらダメだとわかっていたのに、ついつい忘れて無意識に携帯でメールをしてしまい、それにふと気付いた時、思い切り罪悪感を感じたのでした。そういえば、前に友だちが携帯を使ってて人に注意されたって言ってたっけ・・・。

でも実はこの電車で罪悪感を感じたのはこれだけではありませんでした。

混雑した電車。周りにお年寄りは確かにいなかった。
でも、電車が揺れた瞬間に、人と人の隙間にマタニティマークがチラッと見えたのです。しかも立ってる女性のバッグに。



※マタニティマークは首都圏の鉄道事業社が配布していて、これをつけてるとお腹が目立たない妊婦さんに周囲の人が気付いて配慮してあげられる・・・というものです。

でも、その女性は私が座っている席の反対側の席の前に立っていて、ちょうど私側には背中を向けている状態。スッと手を伸ばしたところで届く距離ではないし、次の到着駅からも人が乗ってきて身動きの取れない車内では、声のかけようもなくて、すごくもどかしかった・・・。

その女性の目の前に座る人は、どうやらマタニティマークに気付いていない様子。後から知ったけど、爆睡してたみたい。

もどかしさとは裏腹に、その人の多さや混雑を言い訳に、少し諦めてしまった自分がいたかも、と感じて反省しました。今思えば、立ち上がった時に多少周囲に立つ人に迷惑をかけても、声をかける勇気を出すべきだったのではないかと。

人が動くチャンスができる、次の停車駅までがけっこう長く、悩んでいるうちに結果的にタイミングを失ってしまった・・・。そんな次の駅までの時間こそ、立ちっぱなしで妊婦さんには辛かっただろうなぁ。その間ずっと、葛藤と(再度の)罪悪感が交互に襲ってきました。

最終的に、次の駅でやっと人が少なくなって、その妊婦さんに声をかけ席を譲ることができました。

それにしても、それまで近くにいた人は何もできなかったのかな・・・と考えると、それがちょっと残念でした。


一般的に混雑した電車ってものは、みんな自分のことで精一杯(人によっては敵意剥き出し)。バッグがちょっとぶつかっただけでも睨まれるし、席は取り合いっこみたいだし、平気で人のことぎゅうぎゅう押すし。最もストレスが溜まりやすい場所の一つかも。そんな中で”思いやり”の場面を見かけるとものすごーく平和を感じます。

カナダでは公共の交通機関を利用すると、必ずと言っていいほど、お年寄り、障害者の方、子ども連れ、妊婦さんに対して、乗り合わせた人が席を譲るんです。タトゥーが入った厳ついお兄さんでも、チンピラ(死語?)っぽい人でも、スッと行動にうつします。それがね、見かける度に感心することです。

日本だと、こういう光景を見かける確率が低い気がする。みんな、ゆとりがないからなのでしょうか。カナダのこういう習慣を、私たちも見習うべきだな〜と感じます。


先ほどの妊婦の女性、席を譲られた時は恥ずかしそうで遠慮がちだったけれど、電車を降りていく際はとても嬉しそうに、笑顔で「ありがとうございました」と言ってくれました。そして、元々座っていた私(←もうその席から離れてる場所に立ってた)に対して、あるおばさんが「次、座ってもいいですか?」ってわざわざ聞いてきてくれた。「どうぞ」と答える私。

こんな電車内での他人とのやりとりに、ほっこりと心温まったひととき。こんな交流があって、感謝なんかされちゃって、声かけて席に座ってもらって本当によかった・・・。

12月は忘年会シーズンで迷惑乗車が増えそうだけど、自分も気をつけつつ(酔っぱらいにならぬよう)、思いやりの一コマがあったらいいな〜と願うのでした。

2 件のコメント:

  1. カナダってバスを降りる時もお礼を言う人が多かった気がする。
    日本もシャイな部分が少なくなって、もうちょっと思いやる気持ちがが素直に出せるといいのにね。

    返信削除
  2. コメントありがとう。そうだよね。カナダから帰ってきたばかりだと、東京での街中や電車・バス内で人の冷たさ&思いやりのなさが浮き立って感じられるよ。みんながみんな、ではないけどね。確かに、恥ずかしがって”思いやり”を表せない人は多そうだなぁ・・・。

    返信削除