2011年11月4日金曜日

ベビーカー

8月〜9月から、ぼちぼちと購入を始めたベビー用品。

購入してばかりでなかなか整理できていなかったのが、10月に入って、やっとベビー部屋の整理・掃除をした週末があったこと、以前の日記(コチラ)でも触れました。

その時に箱から出して、組み立ててみたのがベビーカー。組み立てるという程のものではないですが...。

ちなみに、ベビーカーは英語でStrollerと言います。
カナダで出産していたら、きっとカナダでベビーカーを選んでいたのでしょうけど、初めてのベビーカー選び、ただでさえわからないことだらけなので、日本で購入できて良かった...というのが正直な感想です。

そうそう、ちゃんと探したわけではないですが、街などで見かけた印象では、カナダのベビーカーは一般的にデカい!道路は広く、自然が多い環境に適した丈夫な物が多いんだろうな。たとえば立派な三輪タイプ(三輪タイプといっても、四輪のベビーカーより大きいアウトドアタイプ)とか二人の乳幼児を乗せられるタイプとか、バンクーバーで持っている人が多い中、なかなか東京では見かけません。でも、この社宅内ではカナダ人家族がほとんどなので、カナダから持ってきたと思われる大きなベビーカー、よく見かけるんですけどね(笑)。


私たちはというと、東京に引っ越してから都心に住むことになり、最寄の地下鉄にはエレベーターがないし、近所の歩道は狭く、平坦な道が多い環境で使う頻度が高そうだからと、軽くてコンパクトな対面式のA型タイプを探すことにしました。

生まれてすぐとは言わずとも、小さいうちから外に散歩へ行きたいし、買ったからには3〜4歳くらいまで長く使えるもの。そして私が一人でお出かけした時にも使いやすいかどうかが、重要なポイント。


ネットでどんなメーカーからどんな商品があるか、そして評判などをリサーチした後、夫とアカチャンホンポへ下見しに行き、数種類を触って押してみて持ち上げてみること1〜2時間。やっぱり実物を見て、試してみるのって大事ですね。

せっかく日本にいるのだから、と日本のメーカーを優先的に試し、最終的にコンビとアップリカの2種類に絞りました

車輪の小回りが利くか、とかも大事だったと思うのですが、身長のある夫が押す時に、コンビの方が若干アップリカよりもハンドル位置が高く、腰に負担がかからないってことで、コンビに即決。

私たちが選んだのはコンビのメチャカルファーストα CA-400です。
3歳まで使えて、4.6kgという驚きの軽さ。他のベビーカーが6〜8kgする中で、この軽さはかなり使いやすそう!

あと、この商品を購入すると、数量限定で非売品のりんごのチャームが付いてくる、っていうのも、オマケ好きの私には嬉しい特典でした(笑)。

そういえば、今「イクメン」という言葉が流行っていますが、コンビがアカチャンホンポとコラボした、旦那さん向けの”イクメン仕様ベビーカー”なんかもあって、ちょっと興味深かったです....。

購入は一番お得な値段(もしくはポイント獲得できる)でしたいと色々検討した結果、伊勢丹で伊勢丹カード(家族会員の割引制度を利用)を使うのが、私たちにはお得だということが分かり、アカチャンホンポでは買わず、伊勢丹で購入しました。

さてさて、組み立てた後は練習のためバンクーバーオリンピックのマスコットを使って装着やハンドル・車輪操作などを実験。まだ実際に新生児を乗せてみないと分からないことも多いけど、けっこう良い買い物をしたと思います。


それ以来、廊下に置きっぱなしのベビーカーですが...(汗)。このベビーカーを使う日は、確実に近づいてるんですよね。

夫はこのベビーカーが家にあることで、「自分たちに本当に子どもが生まれるんだ、父親になるんだ」という実感がさらに湧いたそうです。私は普段からお腹で胎動を感じてるからか、ベビーカーはベビー用品調達の通過点(大きな買い物ではあったけど)でしかなかったけどなぁ。男性はなかなか自覚するの、難しいよね。

とにかく、これでお散歩デビューするのが今から楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿